2月も あと 1週間・・
今年は雪が少なく
雪掻きをする身としては
ありがたや ありがたや。
お年玉年賀状で 当選した3等賞 4枚
うっかりしていた!
交換しにいかなくちゃ。
今年元旦に、1通のLINEが届きました。
「HAPPY NEW YEAR +嬉しい内容」
送って下さった方は
(↑クリックされると演奏が)
(↑クリックされると演奏が)
Bless 2018年10月号(高山の地方紙)の
記事を送ってきてくださいました。
記事に とても 感動したので
掲載します。
刺し子作家の坂本恵子さんの記事の中に
その方の事について ふれてあります。
記事の一節です。
↓
---------------------------------------------
・・友人が出演するピアノの発表会に出かけることに。
「大好きなバッハのゴールドベルク変奏曲」のアリアが弾きたい。」
全くのピアノの初心者の彼は、一年かけてフレーズごとを丸暗記(暗譜)し、
止まりながら 戻りながら、観衆の前で弾ききったのです。
「自分の好きな事はやっていいんだ。」
彼の生き生きとピアノを弾く姿に大きな勇気をもらった私は、
春先のスタートを心に決め、・・・云々
自分を見つめなおしました。・・・云々。
--------------------------------------
人前で演奏するまでに もっていくことは
精神力と、勇気が 必要ですね。
演奏する・・・
自分の 音楽観に 感動してもらうことは
この上なく嬉しいことです。
それにプラス
勇気・元気を受け取ってもらえる!
なんと素晴らしいことでしょう!